「乳がん」を改めて考えます。

ご存じのように、市川海老蔵さんの奥様小林麻央さんが34歳という若さで亡くなられたことは、同世代の方にとっては大きなショックだと思います。

改めてご冥福をお祈り申し上げます。

 

亡くなられた原因は「乳がん」だったわけですが、小林麻央さんの場合発見された時点で、進行が進んでいたことは後に報じられいましたが、その日から亡くなる日までの期間が非常に短かったと言うのが正直なところです。

 

その昔「乳がん」は、ある程度年齢を重ねた人が発症しやすいと言われていました。

しかし、それも昔話になりつつあり、今回の麻田麻央さんのように30代で発症する例が珍しくなくなっている事実があります。

 

近年日本では乳がんの発症数、死亡者数ともに増加傾向にあります。

但し早期発見と治療法の進歩で治癒する確率は向上しています。

もちろん早期発見のためには、日頃からの観察と定期的な健診が欠かせません。

実際に自己診断や検査などがきっかけになり、初期の乳がんが発見される例は珍しくありません。

発症数が増加している原因は、この早期に発見される例も含まれています。

 

一方で死亡率が増加している理由は、定期的な健診を受けていない、または、自分は大丈夫という「他人事説」で片づけてしまう人が多くいるからです。

そもそも会社に勤務している時代は、定期的に乳がん健診を受ける機会があり、万が一発見されても早期に対処出来るわけですが、結婚などを機会に退職した後は、家事や子育てなどで健診を受ける機会がぐっと減っていまい、万が一発症していても発見が遅れるというケースがあります。

 

そしてもう一つ。

「他人事説」で片づけてしまうケースですが、何を根拠にそう思うのか。

それが母親や姉妹に「乳がん」の発症者がいないという説を挙げる人がいます。

確かにそれも言われている事ですが、乳がんを発症する原因は、遺伝だけではなく

  • 初潮や閉経の年齢
  • 初めての出産年齢
  • 肥満度
  • 日頃の食習慣など

多方面の要因からも発症することが確認されています。

 

日頃の自己診断。そして定期的に健診を受ける事。

このふたつを着実に実践するだけでもリスクは下がり、万が一発症した場合でも早く対処できます。

 

冒頭でも述べたように、発症年齢は下がっています。

自分はまだ大丈夫という考えは、すぐに改めましょう。